
日本共産党東大阪市会議員団は11月22日、野田市長および土屋教育長に対して「2022年度予算編成に関する要望書」を提出しました。 今回は140項目におよぶ要望を盛り込んでいます。 その主な内容は新型コロナ対策、原油高騰に…
…続きを読む
日本共産党東大阪市会議員団は11月22日、野田市長および土屋教育長に対して「2022年度予算編成に関する要望書」を提出しました。 今回は140項目におよぶ要望を盛り込んでいます。 その主な内容は新型コロナ対策、原油高騰に…
…続きを読む
第二回臨時議会 国のコロナ対策予算活用した商品券事業などを決定 7月8日、第2回臨時議会が開かれ、「新型コロナ感染症対策地方創生臨時交付金」など、新型コロナ対策として国の第二次補正予算を活用した東大阪市の補正予算が提案さ…
…続きを読む
消費税増税・コロナウィルス対策による影響で苦しむ市民や中小零細企業への支援を求め共産党市議団は予算の組替え動議を提出 【2020年第1回定例議会 3月26日(木)閉会しました。】 塩田清人市議団長の討論(抜粋) 3月9・…
…続きを読む
改選前! 最後の東大阪市議会 東大阪市議会 2019年(令和元年) 第3回定例会 日程 決まる! 2019年(令和元年) 第3回定例会 日程表 9月2日(月) 招集日 午前10時 本会議(説明、委員会付託) 本会議終了後…
…続きを読む
日本共産党東大阪市会議員団 昨年の市立小学校、中学校、日新高校の計77校の施設老朽化調査の中で、危険箇所・老朽化の著しい学校を中心に再調査し、8月15日(木)『危険・老朽化の学校 施設の即時の改修と教育予算増額の要望書』…
…続きを読む